障がい者支援施設 たんぽぽの家
神奈川県相模原市中央区田名6769番地2 / 障害者施設の管理栄養士求人
Pick up!
- 社会保険完備
- マイカー通勤OK
- 賞与4ヶ月以上
- 住宅手当あり
- 直営施設
【賞与年4.8ヶ月】◎福利厚生充実!/「共に生きる」を合言葉に、地域福祉の源でありつづける施設☆
施設形態 | 障害福祉施設 |
---|---|
職種 | 管理栄養士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区田名6769番地2 |
給与 | 月給:237,000円~
≪その他手当≫ 住宅手当:賃料半額支給(上限30,000円まで) |
相模福祉村の最初の施設「たんぽぽの家」は、自宅での生活に困難を抱える障がい者の方に入所していただき、入浴、排泄、食事などの介助や、就労支援、機能訓練、健康管理などのサービスを提供しています。
地域社会参加の機会を積極的に作るとともに、皆様が明るい雰囲気の中で、健やかで自立した生活が送れるよう支援します。
障がい者支援施設 たんぽぽの家のおすすめポイント
◆福利厚生が充実しているから安心!
◆月給23万以上+賞与年4.8ヶ月の高給与♪
◆みんなで「和」を大事に毎日を過ごす施設☆
◆社会福祉法人の運営する福祉村発祥の地です!
募集要項
施設形態 | 障害福祉施設 |
---|---|
職種 | 管理栄養士 |
応募資格 | ◎学歴不問
・管理栄養士経験のある方 ・管理栄養士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可) |
仕事内容 | 【主な業務】栄養士業務全般 障害者施設での栄養士業務 *入所利用者:100名 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:237,000円~
≪その他手当≫ 住宅手当:賃料半額支給(上限30,000円まで) |
勤務時間 | シフト制
①8:30~17:30 ②6:30~15:30 ③10:30~19:30 *休憩60分 *時間外あり:月平均10時間 |
休日・休暇 | ◇週休二日制(シフト制)
◇有給休暇 *年間休日数105日 |
待遇 | ■交通費支給(上限20,070円/月)
■社会保険完備 ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■昇給あり ■賞与あり(前年度実績:年2回・計4.80月分) ◎育児・看護休暇取得実績あり ◎マイカー通勤可(駐車代自己負担額:2,000円/月) 【定年制:一律65歳/再雇用あり:99歳まで】 |
試用期間の有無 | お問い合わせください。 |
勤務地/最寄駅 | 神奈川県相模原市中央区田名6769番地2 JR相模線「上溝駅」よりバス「四ツ谷」下車徒歩10分 |
より詳しい情報
人間関係 | ![]() |
---|---|
調理業務について | ![]() |
献立について | ![]() |
職場の雰囲気 | ![]() |
サービス残業 | ![]() |
スタッフの声
相模福祉村では、同業種の方だけではなく、異業種から転職・活躍している方が多くいます。
「相模福祉村を『わが街の文化』に」という志に共感いただけるのであれば、福祉業界未経験でもまったく問題ありません。
地域の方々の声に耳を傾け手を取り合いながら生活の質を高めていく仕事、いわゆる「福祉」の枠にとらわれない仕事に挑戦できる環境が、相模福祉村にはあります。
キャリアアドバイザーから一言
★高給与求人!安心安定の社会福祉法人が運営する施設です★住宅手当や退職金制度など、福利厚生が充実しています◎
また、育休や看護休暇の取得実績もありますので、働く上での不安も軽減されますね!
月給23万以上+賞与年4.8ヶ月の高給与が魅力の求人ですが、週休二日制なのでお休みもちゃんと取得できます♪
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区田名6769番地2 |
---|---|
最寄駅1 | JR相模線「上溝駅」よりバス「四ツ谷」下車徒歩10分 |
最寄駅2 | JR相模線「番田駅」 |
最寄駅3 | JR相模線「上溝駅」 |
応募情報
応募方法 | 【栄養士のお仕事】ご登録のうえ、キャリアアドバイザーにお尋ね下さい。 |
---|---|
選考プロセス | キャリアアドバイザーとの面談後、エントリー確認を行い面接に進みます。 ※詳細な労働条件等については、面接時に直接ご確認ください。 |
法人概要
法人名 | 社会福祉法人相模福祉村 |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区田名6769番地 |