広島県の栄養士・管理栄養士求人/転職/募集

広島県は都道府県別人口第12位で、中国地方最大の人口を誇ります。
瀬戸内海に面している広島県には140もの島々があります。
県庁所在地のある広島市には、原爆ドームや平和記念公園、広島城があります。 世界遺産に指定されている宮島・厳島神社には多くの人が訪れます。
備後エリアには、映画ゆかりの町として知られる尾道や鞆の浦があり、ロケ地めぐりや古寺巡りが人気です。
県内全域をカバーしている『栄養士のお仕事』なら、好きなエリアでの求人検索が可能です。

広島県の求人一覧

NEW
2020
1
20

プチットメールダイゴ

  • 社会保険完備
  • 初心者OK
  • ブランクありOK
  • マイカー通勤OK
  • 早朝勤務なし

◇福山市/【月給17万~】未経験OK!マイカー通勤OK!昇給&賞与あり☆

プチットメールダイゴ
創業以来一貫して福山市および近郊の会社へ給食のサービスを行い、順調に業績を伸ばすとともに官庁および学校の食堂の賄いも行っています。
募集職種
管理栄養士
雇用形態
非常勤・パート
給与
月給:179,000円~232,000円
 基本給:169,000円~202,000円
 資格手当:10,000円~30,000円
≪その他手当≫
 食事手当:5,500円
 皆勤手当:10,000円
 早朝手当:10,000円
仕事内容
【主な業務】栄養士業務全般

献立の立案・材料の仕入れ等、栄養士に関する業務
○市内の各食堂の運営補助
※エクセル・ワード使用
休日
◇シフトによる(祝日は交替で休み)
◇有給休暇
*年間休日数105日
応募資格
◎経験不問
・短大卒以上
・栄養士または管理栄養士
・普通自動車免許(AT限定可)
勤務地
広島県福山市
施設形態
その他
交通機関
福塩線「備後本庄駅」徒歩16分
法人名
有限会社プチットメールダイゴ

条件を指定して管理栄養士・栄養士求人を再検索する

都道府県
市区町村
雇用形態
給与(月給)
募集職種
施設形態
特徴
フリーワード

広島県の栄養士の求人

広島県は中国地方に属します。 県庁所在地は広島市です。 人口は2,840,211人(2014年1月1日現在)です。 面積は面積は8,479.73km2で、国土の約2.2%を占めます。 政令指定都市は、広島市があります。 市町村数は23あります。 そのうち、市は14、町は9あります。 名産品には、牡蠣、紅葉まんじゅう、アナゴ、広島レモン、府中家具、熊野化粧筆などがあります。 県内には観光スポットが多くあります。 原爆ドーム、宮島・厳島神社、広島城、しまなみ海道などが有名です。 方言は広島弁、備後弁があります。 広島県の主要企業は、アヲハタ、オタフクソース、タカキベーカリー、ウッドワン、メガネ21などがあります。 ゆるキャラには、ふでりん(熊野町)、ローラ(福山市)、きりこちゃん(三次市)、てつぞー(呉市)、もりみん(安芸太田町)などがいます。
広島で栄養士の求人情報を集めてみましょう。 納得して勤務できるような情報を「栄養士のお仕事」で探してみましょう。

栄養士・管理栄養士のお仕事の種類

※全ての職種を掲載しているものではございません。